高知県介護支援専門員連絡協議会は、介護支援専門員の「資質向上」「職業倫理の向上」「知識・技術の向上」等を目指し、研修会の開催や各種イベントなどの情報を発信していきたいと考えています。
また、各関係機関、多職種団体との連携を図りながら、県民の皆様の保健、医療、福祉の増進に寄与することを目的に平成14年5月に発足いたしました。
2022年12月14日 | 令和4年度 主任介護支援専門員スキルアップ研修 |
---|---|
2022年12月05日 | 「人生の最終段階における医療・ケアに関する意識調査」の実施について(周知依頼) |
2022年12月05日 | 個別避難計画作成モデル事業のポータルサイトのURLの切替えのお知らせ |
2022年11月22日 | オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について |
2022年11月05日 | 「小規模多機能型居宅介護 ケアマネジメント実務の手引き研修」 |
2022年11月05日 | ○令和4年度介護支援専門員生涯学習体系研修 指導者レベル2「JCMAマスター上級認定」への受講者の募集について |
2022年10月13日 | 令和4年度介護支援専門員研修のご案内 |
2022年09月21日 | 令和4年度 四国ブロック研究大会 |
2022年09月21日 | 中央西ブロック 10月15日研修のご案内 |
2022年07月26日 | 高知県介護支援専門員連絡協議会7月理事会報告 |
2022年07月21日 | 「介護保険最新情報Vol.1088」の発出について |
2022年07月21日 | 日本介護支援専門員協会 災害対策特別委員会 BCP 作成研修 |
2022年07月10日 | 令和4年度 高知県介護支援専門員中央東ブロック総会決議結果 |
2022年06月07日 | 第20回定期総会・特別講演のアンケート結果 |
2022年06月02日 | 「介護保険最新情報 Vol.1079 他」の発出について |
〒780-0861 高知県高知市升形1-17 藤林ビル2F TEL. 088-856-6277 / FAX. 088-856-6288 受付時間 10:00~16:00 / 土・日・祝日を除く
Copyright © 2005 Kochi Caremanager Association. All rights reserved.